※イラストの使用について※

こんにちはorこんばんはorおはようございます!

紫月あおいです(*′ω`*)


今回はちょっとかたいお話です。

無断転載や無断配布・加工などが相次ぐ中、

私の使用しているイラストも素敵なイラストレーター様方に描いて頂いているので

危機感を常々抱いておりました。


そこで今回は今後もしそういった被害に遭った際の

予防策のひとつ、そして対応の仕方について明文化したいと思います。


まず、私の使用しているイラストには2種類あります。

①イラストレーター様から私個人宛に“プレゼントして頂いた”イラスト

②イラストレーター様に依頼をして有償で“版権ごと譲って頂いた”イラスト

です。

無断使用等が発覚した場合はそれぞれで対応を変える必要があると考えております。


【①のイラストに関して】

①イラストレーター様から私個人宛に“プレゼントして頂いた”イラスト

が無断使用等されていた場合には

そのイラストを描いてくださったイラストレーターさんにご報告をさせて頂きます。

こちらはプレゼントして頂いたとはいえ、版権はイラストレーターさんにあります。

私自身も使われて良い思いはしませんが、

ご対応はイラストレーターさんにお任せすることと致します。


【②のイラストに関して】

②イラストレーター様に依頼をして有償で“版権ごと譲って頂いた”イラスト

が無断使用等されていた場合には使用料等を請求致します。

請求額につきましては、無断使用等の状態によって金額を制定します。

1.インターネット上での無断使用のみの場合

 非営利目的:金30,000円 営利目的:金50,000円

2.加工後含む無断配布(データ・現物問わず)

 非営利目的:金60,000円 営利目的:金150,000円


最近ではなりすまし等による嫌がらせの話もよく耳に致します。

なりすましの場合は警察に相談の上、上記利用料も請求致します。


高いと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、

私にとってもこのイラストたちは愛情をもって使わせて頂いている大切な子たちです。

無断使用や加工及び配布はその大切な子たちを連れ去られてしまう思いです。

請求に応じて頂けない場合は当然裁判所を通して再度請求致します。

是非とも無断使用や無断転載等はしないようにしてください。

※あくまで『無断』使用等ですので宣伝等で使って頂く場合もあります。ご容赦ください。


こちら利用料が振り込まれましたらしっかりとイラストレーターさんに還元致します!

具体的には新たな依頼をお願いしたり、お菓子をお送りしたりしたいと思っております。


無断使用や無断転載は忌むべき行為です。

本当におやめ下さい。

何卒ご理解の程、よろしくお願い致します。


紫月あおい


0コメント

  • 1000 / 1000