浴衣まつり出展取り止めのお知らせ

こんにちは。紫月あおいです。
今回は残念なお知らせです。
表題にもあります通り、告知しておりました浴衣まつりの出展を
キャンセルさせて頂きました。

4月上旬に東京中目黒で行われましたさくら展で
主催の96Lab*様と大きな意見の相違があると感じました。
気になる点がいくつかありお問い合わせをさせて頂いたのですが、
そのご返答は、私にはどうしても理解できるものではありませんでした。
私自身今まで多くの委託・対面イベントに参加し、
一度きりでそれ以後の出展はしないイベントもございました。
しかし、96Lab*様のイベントは運営もしっかりされており、
とても安心し信頼して作品をお任せできるものと信用しておりました。
今回の件でその信頼が崩れ、心を込めて制作した品をこれ以上お任せできないという判断に至りました。

初回のさくら展からさくら展以外の企画展へも毎回出展させて頂き、
3年間関わらせて頂きました。
沢山のお客様との架け橋になって頂いたイベントとして
感謝の念は絶えることはありません。
けれどここで私は道を違えることとなります。

昨夜、さくら展の最終連絡と今後の盗難対応ガイドラインを頂きました。
その内容にやはり納得できない部分が多々あり、またそのご連絡を頂くずっと前の段階から
浴衣まつりの出展キャンセルを打診されておりました。
すでに告知していたこともあり出展するかキャンセルするか悩んでおりましたが、
最終連絡と盗難対応ガイドラインが決め手となり
今後の96Lab*様主催のイベントは出展しないことを決断致しました。

浴衣まつりを楽しみにしてくださっていたお客様、
また今まで96Lab*様のイベントでご一緒させて頂きました作家様には
混乱を招き、ご迷惑をお掛けしてしまいますことを心よりお詫び申し上げます。

96Lab*様とのやりとりの詳細開示は極力控えさせて頂きますが、
私の考えや出展キャンセルの経緯をお知らせせねばと思い
このようなお知らせを公開することと致しました。

また、今まで96Lab*様が運営するイベントはおすすめだと
知り合いの作家様にもお伝えしておりましたが、
今回のことで考えが変わってしまいました。
この場を借りて発言を撤回させて頂きます。

皆様にはご心配をお掛けする内容かと思いますが、
時間を掛けて考え抜いた結果ですので後悔することはないと思います。

イベントに来て頂いていたお客様には、
作品を見て頂く場を失くしてしまったこと、本当に申し訳ございません。
今後関東でのイベント参加や以前ツイートしておりましたお茶会開催など
皆様に楽しんで頂ける機会を増やしていきたいと思っております。

いつも応援本当にありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願い致します。

紫月あおい

0コメント

  • 1000 / 1000